【FF14】占星術師で行く極エタ。スキルや軽減やヒールのメモ(パッチ7.1)

FFXIV 極EQ 攻略日記

パッチ7.1極エターナルクイーン討滅戦を占星術師で周回しながらの備忘録。

あくまで一例にはなりますが、どこでどのスキルを使うかや、軽減やヒールのことを書いています。

レイドファインダーでの留意点や体験談といった補足級の攻略情報もメモしているので、占星術師でなくてもこれから周回する人にはなんらかの参考になると思う。

書いている人は、カードを手作業で投げるPS5ユーザーで零式行かない占星術師です。

占星術師の覚えておくことメモ

もはや自分用メモ。

  • マクロコスモス → ヴァーチャルシフト1&3回目、終盤の連続頭割り
  • ニュートラルセクト → 最初の頭割り、ヴァーチャルシフト2回目、アブソリュートオーソリティ、ラディカルシフト1&2回目
  • 主要スキルの範囲:
    • 15m=星天対抗、コンジャンクションヘリオス
    • 20m=アーサリースター、ホロスコープ、マクロコスモス
    • 30m=ディヴィネーション、運命の輪、サンサイン
  • LB3は氷柱後、レジティメートフォースをよけてすぐ撃てばギリ凍る前に動ける。たまにLBが3ゲージたまっていないことがあるので注意
  • ほかのヒーラーがつけるバフを覚えてHotを信じる
  • オシュオン、ビエルゴ、世界樹、サリャクは基本タンクに投げるけど、回復の足りないor衰弱のついたDPSにも使う
  • アーサリースター、ホロスコープ、マクロコスモスなど時間経過でも発動するアビリティは適宜手動で発動させる
  • 回復が足りないときは詠唱魔法や使えるアビリティを使う。シナストリー+ベネフィラも出番ある

最初のほう

カウント15でMTにオシュオン、カウント10くらいでビエルゴ。

カウント3でアーサリースター設置 → フォールマレフィク → 戦闘開始。

戦闘開始後、ディヴィネーションタイム。

エーテルレヴィー(全体攻撃):ちょうどアーサリースターが発動するはず。そのあたりでニュートラルセクト+ホロスコヘリオス(ホロスコープ+コンジャンクションヘリオス)

トリビュート(2組散開ビーム×3回):各ビーム前にサンサインや運命の輪を入れつつHPの減り具合を見ながら星天対抗やクラウンレディで回復する。味方との距離とアビリティの範囲に注意

画像
星天対抗が役に立たない距離

いい感じにいけばビーム終了後にホロスコープ自動発動でHPが戻る。

リプライザル牽制アドルなどの15秒軽減をビーム3発目に入れると、本命のヴァーチャルシフトまでカバーされてプロい。

画像
プロい牽制

ヴァーチャルシフトとその次の頭割りにかけて軽減を入れる選択肢もある。クリア目的ならとりあえずヴァーチャルシフトに軽減が入っていればいい。

ボスのヴァーチャルシフト詠唱完了までにマクロコスモス。アーサリースターをリキャストで設置。

ヴァーチャルシフト1回目から

ヴァーチャルシフト(全体攻撃&エリアチェンジ):軽減次第でHPがゴリッと削られるけどミクロコスモスでニュッと回復。

今回の極は全体攻撃が強いので装備はIL720以上推奨。

ロウ・オブ・ウィンドやらなんやら:頭割り後に発生するアレをいかに美しく置くかに神経を注ぐかはお好みだけど、当たると吹き飛ばされて即死するので邪魔にならない位置に置きたい。頭割り後、アーサリースター発動で回復。

画像
きれいに置けました

ワールドシャッター(全体攻撃):運命の輪。そのあとホロスコヘリオス。


プロセキューション・ウォー(MTST強攻撃):タンクにカードや星天交差してもいい。アーサリースター設置。

ディバイド・アンド・コンカー(ビーム散開):ディヴィネーションタイム。位置によってはD2にカードが届かない。

ロイヤルドメイン(全体攻撃):クラウンレディで回復。

リプライザル牽制アドルなどの15秒軽減はロイヤルドメイン詠唱完了くらいで入れるとヴァーチャルシフトまで入る。

ヴァーチャルシフト詠唱完了までにニュートラルセクト+コンヘリ+サンサイン。エリアチェンジ後はHP次第で星天対抗かなにかで回復。

ヴァーチャルシフト2回目から(隕石など)

2発目のレジティメートフォースが出るあたりでアーサリースターを設置できるといい。このエリアのアーサリースターの置きづらさは尋常じゃない。

1回目の全員塔踏み:全員塔踏みに成功すれば回復必要なし。祈る。

メテオ1回目:線担当か円範囲担当になった場合、すみっこに行きすぎると落下死するので注意ダヨ(落ちた)。ギミック対処後、みんながアーサリースターの範囲内に戻ったころに発動できるとよい。

メテオ2回目:真ん中でホロスコヘリオスや運命の輪。

今まで見た限りでは、メテオはRFでもマクロなしでみんなGame8方式。

戦闘不能になった人は、蘇生者が空中にいるときに蘇生を受けると落下死するおそれあり。

画像
ここの蘇生は難しいのでなるべく死なない

リキャストでアーサリースター設置(真ん中に置くのあきらめてる)。

ワールドシャッター(全体攻撃):エリアチェンジ後にディヴィネーションタイム。

プロセキューション・ウォー(MTST強攻撃):このあとアーサリースター発動するし…と相方ヒーラーに任せていることが多い。

端末射出、アブソリュートオーソリティ

端末射出:つながった線を見て端末を右側へ。端末の処理後は集合位置に移動しつつ味方が回復範囲に入ったらクラウンレディ。

端末はダメージが大きく、RFでPHかぶりすると軽減がなくてじわじわ崩壊することがある

アブソリュート・オーソリティに備えてニュートラルセクト+ホロスコヘリオス。散開前にサンサインと運命の輪。

画像
まぶしい

パーティ募集なら問題ないと思うけど、RFだとたまにフレア無視のプレイヤーが混ざっていて、フレアを捨てたら相方がいなくて孤独死するときがある。困る。

(フレア無視はエレメンタルDCの英語PT募集でAA cheeseとかAA braindeadとかcheeseとかham & cheeseとか書かれているやつ)

アーサリースターをリキャスト設置。ヴァーチャルシフトに当てるなら少し遅らせる。

ノックバックは堅実魔か前に行く。

ヴァーチャルシフト前にマクロコスモス。

ヴァーチャルシフト3回目(氷)

ロウ・オブ・アイスは動く。

氷柱:慣れようぞ。参考↓

戻ったあとのレジティメートフォースは、左右の順番を見ていなくてもボスの手の位置が低い半面に待機すればOK。

画像

2番目に橋を渡る場合は戻り遅れて死ぬことがある。1発なら当たっても耐えられるので、危なそうなら自分にディグニティしておくといいかも。

戦闘不能が多ければレジティメートフォース後にLB3ゲージたまっているか確認して使う。LBで硬直してロウ・オブ・アイスで凍っても相方がなんとかしてくれればOK。

たまにLB2ゲージしかたまってないときあるから注意。LB2をぶっ放すんじゃないよ!

↑自分に言ってる

(LB3の基準は分かんないけど、3人以上戦闘不能、あるいは相方ヒーラーが戦闘不能&蘇生DPSがいなくて2人以上戦闘不能ならLB使っちゃうかな)


レジティメートフォース後にディヴィネーションタイム。アーサリースターはがんばって設置しといて。

D1D2MTSTの線取り&頭割り:回復は基本的にアーサリースターやアビリティでなんとかなる。タンクは無敵受けしているはずなので、HPが1になっても焦らず最後の攻撃が終わったら回復する。

RFでナイト2人に当たるとタンクに回復不要。

エターナルオーソリティ

ボスの残りHP次第ですぐにエターナルオーソリティの詠唱になるか、なんやかんやあったあとエターナルオーソリティになる。

アーサリースターをラディカルシフトに回したい場合は、リキャストが来てもボスの残りHPを見て設置するか後回しにするか判断する。

エターナルオーソリティのあと回復の時間はあるので、ここはゴリゴリに軽減を盛らなくてもよい。

が、RFでPHかぶりして軽減ゼロだとHP14万以下の味方が消し炭になる。

IL725で即死した。占占キャスターなしPTでヒーラーどちらも死んで全滅したので、BHがいないときはタンクかDPSが軽減を入れると安全(リスタート後は何人か軽減入れてくれて難なくクリア)。


ボスのふたつめのセリフ(トワびトの…)ですぐニュートラルセクト+ホロスコヘリオス。あればアーサリースターを攻撃開始後に設置。

画像

ここでニュートラルセクトを使っておくと、2回目のラディカルシフトまでにリキャストが戻りサンサインが使える。

ディヴィネーションは基本的にリキャストごとに。

ラディカルシフト、連続頭割り

ラディカルシフト1回目:脳死マーカーあるならその位置へ。

とはいえ脳死マーカーでも落ちる人がけっこういるので、自分で安全地帯を判断できるほうが確実。ボスの背景の回転方向にあわせて視線を横にして床の形を確認する。床が変わるまでは味方と重なってもOK。

画像
背景が左回転ならカメラを左に

ラディカルシフト詠唱完了前にサンサイン。

ラディカルシフトはかなり痛い攻撃で、軽減がないとダメージ13万前後+3万前後くらい? HPが低かったり衰弱がついていたりすると最初の突き上げだけで粉砕される。すぐに回復しないと直後のAoEでも死ねる。

個人的には、このあとの連続頭割りよりラディカルシフトに軽減がほしい。


床が青になるときは中央にいくと回復がラクだけど、似たようなことを考えているD3D4がいて中央が混み合うことがある。中央に3人以上いたら橋で移動を。

ちなみに黄色床と青床左右は片方に5人いても譲り合えばなんとかなる。


連続頭割りやらなんやら:北から南に移動する円範囲と半面焼きに対処し、タンクの塔処理後に連続頭割り×2(ダイイングメモリー→バニッシュレイ)。

相方ヒーラーの回復手段を見ながらアビリティと魔法で回復。マクロコスモス使う。アーサリースターあるとなおよい。

画像

DPSはダイイングメモリー(頭突き)で牽制、バニッシュレイ(ビーム)でアドル。

マクロコスモス中は攻撃できるけど、ここでフォールマレフィクを詠唱していると「あの占星術師サボってない?」と思われそうなのでライトスピードしてる。余裕がないときはライトスピードでひたすらヘリオスするのでなんにせよライトスピード使う。

ラディカルシフト2回目:ボスの詠唱完了までにニュートラルセクト+ホロスコヘリオス(なければコンヘリ)+サンサイン。

強いPTだと頭割りで戦闘終了してラディカルシフト2回目が来ない。

関連記事

黄金7.1 新式装備IL720

パッチ7.1クラフターIL720新式装備の必要素材まとめ|FF14

IL720新式装備エバーシーク◯◯を製作するためのメモ

黄金7.1 新式装備IL720

パッチ7.1ギャザラーIL720新式装備の必要素材まとめ|FF14

IL720新式装備エバーシーク◯◯を製作するためのメモ

(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

Next Post Previous Post
COPY