【バルダーズ・ゲート3】ネアに味方する場合の分岐&そうだったのかグリムフォージ(3周目ウィル10)

バルダーズゲート3 ウィル主人公 プレイ日記

正義を捨てたウィルでグイグイ進める『バルダーズ・ゲート3』の3周目。

グリムフォージでは当然のようにノームを見殺しにしてネアに味方したわけですが。

ネアに味方したときの会話、おもしろい!

グリムフォージ、思っていたより奥深い!

ということで今回はストーリーの記録のほか、3周目でようやくつながったグリムフォージあれこれや、堕ちた辺境の刃のAct1を振り返る動画を載せています。

以下、ストーリー全体のネタバレあり。

<前回>スーラにとどめ、デリス恐喝、マイコニドゼブロー爆誕、君主グラットに味方

ネアを解放し、ネアに味方する

グリムフォージでネアを解放する。

ルーンパウダーの小瓶で瓦礫を撤去し、ネアの演説が始まる。

非人道的ウィルは、ネアがディープ・ノームを締め上げるのを傍観。

画像

バーカスを含むすべてのディープ・ノームが死んだ。

続いてネアは、救助活動が遅かったことでスリン軍曹を責める。

スリン軍曹がこちらに助けを求めてきたので、非人道的ウィルは「お前は怠け者だ」と追い打ち。

画像

スリン軍曹は死んだ。

画像

さらに、エルダー・ブリスヴァーの策略(ネアがカネ払わないからネアをやっちまおう)がネアにバレる。

画像

ネアに味方するかドゥエルガルに味方するかの選択になったので、ネアに味方してネアに反抗的なドゥエルガルを倒した。

関係ないけど、このカットシーンのネアの一人称がネアなのジワジワくる。傲慢さがよく表れている。

ネアとの会話

戦闘後はネアと会話。

「ムーンライズ・タワーのケセリック・ソーム将軍にネアは失敗してませんと伝えろ」と頼まれ、ネアから蜘蛛のライアをもらった。

ライアを奏でればネアの仲間がムーンライズに案内してくれるらしい。

画像

ミンサラも仲間が案内してくれるって言ってたけど、同じ人物なのでは疑惑。

ネアはバルタザールのもとへ行くとのこと。また登場するんだろうか?

ネアに味方した場合のネア分岐

ネアに味方すると地味に分岐がある。

まずノームの人質に関しては、ネアに味方しても助けることは可能。

事前にエルダー・ブリスヴァーのクエストを進め、ネア救助後および戦闘後のカットシーンでネアがノームに危害を加えるのを止めればOK。

画像
肝心な選択肢の日本語テキストに不備が

ネアに関しては戦闘後の会話選択によって違いがあり、

  • ネアはアブソリュート信者のまま
  • ネアがアブソリュート信仰を放棄する
  • ネアと敵対する

の3パターンの展開がある。

今回は会話を見ただけだけど、ネアのアブソリュート信仰をやめさせる選択はおもしろかった。

アブソリュートはマインド・フレイヤーの隠れ蓑だと説明し納得させると、ネアは偽物の神のためにロルスを裏切ったことを後悔し、もとの信仰を取り戻すことになる。

画像

ネアが正気に戻ったところでネアが再登場するわけではないらしいが、ネアのまともな一面が見られるのは貴重。


このクエストって、会ったばかりの非友好的なドゥエルガルに味方するか、名前だけ聞いたトゥルーソウルの偉そうなドラウに味方するかを短時間で選ばないといけないんだよね。

難しそうな話だけど、正直どっちを選んだって大事ない。この先のストーリーに影響するのはバーカスくらいだし。

ノームを助けてかつネアに味方してネアの洗脳を解く展開、個人的にはアリ。

マイコニドにネアの首を届けられなくても、「ネアは死んだけど首は失くした」(大ウソ)で済む話だったし。

画像

ネアを生かすデメリットは、ネアのブーツ(崩れかけの夜歩く者)と円環のアミュレット(使者のアミュレット)が手に入らないことかな。

特にネアのブーツは霧渡りが使えて優秀だからほしいけど、難易度普通なら装備そこまで気にしなくてもいいのでね。

2024/10/01追記:ネアが正気に戻るシーンとAct2のネア関連シーンをまとめた動画です↓

そうだったのかグリムフォージ

そもそもネアはグリムフォージでなにをしていたのか?

そもそもこのグリムフォージってなんなのか?

今まであまり興味なくて足早に終わらせていたグリムフォージ、ネアと会話してちょっと調べてみると、いろいろな情報とつながってきて大変おもしろい場所だった。

なんとなく分かった範囲でメモする。

ネアやドゥエルガルとの会話で分かること:

  • ネアはケセリック・ソームの命令で、グリムフォージから寺院に通じるルートを探していた
  • 瓦礫を撤去すれば寺院に行けるはずだったが、ネアは瓦礫に埋もれ毒ガスが発生しピンチだった
  • ドゥエルガルはアブソリュート関係者ではなくネアに雇われた傭兵
  • 実際に瓦礫の撤去作業をさせられていたのはドゥエルガルの奴隷のディープ・ノーム
  • ドゥエルガルはネアがいないと報酬を受け取れないので、どうにかネアを助けようとしていた

セリフでは明言されていなかったが、ネアの言う寺院とはシャーの寺院のこと。

ケセリックの命令で、ネアはグリムフォージからナイトソングのもとに行けるルートを探していた。

いろんな情報から導き出せること:

  • グリムフォージとシャーの試練場は同じ建物。怪物が放たれたことで大きく損壊している
  • この怪物というのはラファエルの放ったユーギル
  • ラファエルはユーギルに闇の司令官を皆殺しにしろと命じた(が、最後のひとりはネズミになっていて、ユーギルはずっと契約に縛られている)
  • なぜラファエルが動いたかというと、ムーンライズタワーを作ったセルーネイ信徒がケセリックを止めるためにラファエルと契約したから(ケセリックはもともとセルーネイ信徒だったが、妻と子を亡くしてシャー信徒になった。その後マークールに乗り換え)

グリムフォージとシャーの試練場、つながっていたーーー!

3周目まで気づかなかったっていう。

グリムフォージに行って「シャーの建物かぁ」と思って、シャーの試練場に行って「またシャーの建物かぁ」ってふつーに思ってた。

たしかにアダマンティン鍛冶場の西側をカメラで追っていくと、シャーの試練場が見える。

画像
画像だと見えにくいが見えるのだ

グリムフォージに闇の司法官の死体が転がっていたり、親玉がいないと活動しないはずのメルレゴンの戦士がいたりするのも、すべて納得。

セルーネイ信徒とラファエルが契約した話は、希望の館の広間にいる地獄の石工(契約者本人)から聞ける。

画像

(この石工の名前はモーフレッドで、影に呪われた地のクエスト「セルーネイ信徒の抵抗について調べる」はモーフレッドの抵抗運動を追っていくものだった)

ハルシンがムーンライズタワーへの道順としてアンダーダークにこだわっていたのも、アンダーダークにあるシャーの寺院(=グリムフォージ)がナイトソングの居場所とつながっているからであり、ちゃんと根拠があったということになる。

グリムフォージ、世界設定の宝庫だった。

D&Dに詳しければもっと発見があるのかもしれない。

Act1を振り返る動画

Act1が終わったので、見たことのないウィルを動画にまとめました。

内容:

  • エメラルドの森を裏切る
  • エメラルドの森襲撃後にカーラックと話す
  • ギスヤンキのクレシュ爆破
  • デリスに貴茸を渡さず恐喝する
  • ルーンパウダーの小瓶を盗んでからフィロミーンと話す
  • ノームを見殺しにしてネアに味方する

ルーンパウダーの小瓶の件は、動画で見て自分もやってみたものです。

続き

BG3 攻略日記

景色一変トゥルーソウルとして歓迎されるムーンライズタワー|バルダーズ・ゲート3

ウィル主人公で好き勝手に遊ぶ3周目プレイ記録11


ウィル主人公プレイ記録

  1. 辺境の刃、ゼブローを殴りアラベッラを見殺しにする
  2. 荒廃した村にある鏡でウィルの願望を垣間見る
  3. 辺境の刃、エセルおばさんと取引して仲間の片目を失う
  4. 積荷横取り、フロリック顧問救出、パンイチ拷問、ヴォーロ手術
  5. 辺境の刃、ティーフリングを裏切りエメラルドの森を襲撃する
  6. エメラルドの森襲撃後の祝宴、ハルシンの復讐
  7. 辺境の刃、カーラックを狩りミゾーラの褒美を得る
  8. 辺境の刃、ギスヤンキのクレシュを爆破し卵を売り飛ばす
  9. スーラにとどめ、デリス恐喝、マイコニドゼブロー爆誕、君主グラットに味方
  10. ネアに味方する場合の分岐&そうだったのかグリムフォージ
  11. 景色一変トゥルーソウルとして歓迎されるムーンライズタワー
  12. イソベル誘拐に加担、《最後の光》亭壊滅、ゾンビになったネア
  13. ユーギルを助け、バルタザールを倒し、ナイトソングを助けない
  14. マインド・フレイヤーのコロニーで親子再会。仲間が冷たすぎて草
  15. Act2振り返りとAct3で何をするかリストアップ
  16. 新しく試したMODとかアストラルプリズムの発見順とか
  17. イエナの存在理由、恋人の猫、大公爵の息子は検問所を顔パス
  18. ゴータシュ戴冠式とウィル人生最大の選択。仲間が冷たすぎて草
  19. 売り飛ばしたギスヤンキの卵その後、イエナに化けたオーリン
  20. ミゾーラのロマンスイベントをできるだけ詳しく解説する
  21. エセルと取引、メイリーナ拒否、ナイトソング亡き世界のロローカン
  22. 脱スポーン、神様志望の恋人、シャーの最後の試練
  23. 辺境の刃、殺人事件を起こして不浄な暗殺者になる
  24. 辺境の刃は死んだ。俺はウィル・レイヴンガード大公爵だ
  25. ラファエルと契約、ミストラにケンカ腰ゲイル、ゴータシュ同盟後の工場爆破
  26. 大公爵の最終決戦と野営地エピローグ

YouTube再生リスト

Next Post Previous Post