【バルダーズ・ゲート3】エメラルドの森襲撃後の祝宴、ハルシンの復讐(3周目ウィル6)

バルダーズゲート3 ウィル主人公 プレイ日記

辺境の刃が死体を量産していく『バルダーズ・ゲート3』の3周目。

【前回と今回のあらすじ】ウィルは父親を誘拐した宗教団体と協力し、エメラルドの森のティーフリング避難民とドルイドを皆殺しにした。今夜は父親を誘拐した一味と仲良くパーティーだ!

ゴブリンとの宴会、ティーフリングのときとぜんぜん違って楽しい。

今回は宴会の様子および森襲撃後のハルシンについて。

以下、ネタバレあり。

<前回>辺境の刃、ティーフリングを裏切りエメラルドの森を襲撃する

宴会のNPCたちの様子

野営地にゴブリンたちが集まり、開幕カットシーンでミンサラに「今夜お前は私のものだ」と言われ宴会開始。

それではゴブリンパーティーの様子を見ていこう。


野営地には、どこから現れたのか不明なティーフリングの死体がいくつか転がっている。

画像

襲撃の噂を聞いて森から逃げたティーフリングってこの人たち?

スクラッチはゴブリンに追いかけ回され、非常に不愉快な思いをしている。

画像

ヴォーロは防衛のため自ら檻に入り、ウィルの非道な行いを本にしたためている。

画像

ストーカー代行のコリラは通常どおり、こっそり登場してこっそり消える。

画像

ラファエルの関心は我々の行いではなく命だからね、誰と宴会してるかなんて気にしないだろう。

いつもどおりのコンパニオンたち

ティーフリング虐殺後のコンパニオンの様子はいかに。

いつもどおりなのはアスタリオンとレイゼル。

◆ アスタリオン

画像

わりと早々に夜の予定を聞いてくるあたり、ティーフリング版の祝宴以上にムラムラしているように見える。

ここで素直にアスタリオンを誘うのではなく、「俺たちの間に? なんもねーよ」と引いてみると、意外にもめげずにぐいぐい言い寄ってくる。

画像

そんなアスタリオンに、「お願いだ(please)と言えば考えてやってもいいぞ」と、ちょっと上から目線なアプローチをとってみると…

画像
「please」

ほんとに「プリーズ」言ったー!

素直で笑う。

だがしかし、今晩の相手はとりあえずミンサラの予定なので容赦なく「嫌だ」と返した。

◆ レイゼル

画像

いつもどおりすぎる。

ティーフリングに味方したときと変わらずムラムラしていた。

よくは覚えてないけどセリフもほぼ一緒だった気がする。

◆ シナビ

画像

コンパニオンとは別物だけど、この人(人?)も通常運転だった。

いつもと様子が違うコンパニオンたち

いつもと明らかに様子が違うのはシャドウハートとゲイル。

◆ シャドウハート

画像

シャドウハートは平静を装って宴を楽しんでいるように見えるが、なにかを紛らわすかのようにひたすら酒を飲んでいる。

「過去にもたくさん殺したことがある、それも楽しんで」というナレーションが強烈であるものの、洗脳によって作られた信仰と本来の善良な心が本人の自覚ないところで葛藤しているのがうかがえて大変奥深い。

あまり気分も機嫌もよろしくないシャドウハートと「私のためになにか楽しいことしてくれるわけ?」という話になったときに、火の側に座ることを提案するとささやかな専用カットシーンが。

画像

くつろいだ姿のシャドウハートが見られる。

正直なところ、アスタリオンとシャドウハートに関してはティーフリングよりゴブリンとパーティーしてるときのほうがよい。

◆ ゲイル

画像

殺戮に参加したことにただただ罪悪感と後悔に沈んでいるのがゲイル。

ティーフリングの宴会中はあんな楽しそうにターラのこと話してたのに。

こんなの俺じゃない、お前が俺を引きずり込んだ、とウィルを責めパーティーを抜けようとするが、看破などで容易に引き止め可能。

画像

(「消えろ」を選ぶとガチで永久離脱する)

ひとりじゃこの先は生き残れないから仕方なく残る的な感じで会話終了。

もうお前とは口も聞きたくないと言わんばかりの険悪な雰囲気だったけど、翌朝ゲイルは何事もなかったかのようなにこやかな顔で「お前と話すのは楽しい」とか言ってきたので、ただのチョロいウィザードだった。


ゴブリンとパーリーしてる場合、シャドウハートとゲイルは宴会の夜の相手にはならなさそうだけど、森の襲撃前に第一段階のロマンスイベントは発生するので襲撃するしないは恋愛関係に支障ないと思われる。

ミンサラと過ごす夜

ということでミンサラと夜を過ごす。

画像

父親を誘拐したグループのリーダーとなにしてんだろうコイツと思わないではないが、見たことないイベントはできる限り見たいというプレイヤー事情。

ミンサラはミンサラでいろいろ裏切りや恐怖の連続で今に至るということが垣間見えるので、イベント自体は興味深い。

画像

ティーフリング虐殺やゴブリンとの宴会やミンサラとの付き合いは、ダークアージのダークサイドと好相性なんだろうな。

目的地はムーンライズ・タワー

通常であればムーンライズ・タワーのことはハルシンから詳しく聞くわけだけど、森を破壊した今回はミンサラからムーンライズのことを教えてもらった。

建前上はアブソリュートを信じる同志ということになっており、ムーンライズまでの道はミンサラのしもべが案内してくれるとかなんとか。すっかり協力関係になってる。

ミンサラとはムーンライズで再会しましょうということに。

ハルシンより話が短く済むのでありがたい

宴会後、エメラルドの森は無人になり(ただし死体の山)、ゴブリンの野営地も無人になり、物資が取り放題だった。

ハルシンの復讐

ハルシン、そういえばハルシンってどうなったの?

牢屋から出したあと、森にもどこにも出てこなかったけど?

その疑問は、宴会から2~3日後の大休憩で解決する。

突如ハルシンが野営地に現れたからだ。

画像

森が壊滅したことにお怒りのハルシン。

敵対は不可避で、話し合いの余地なくハルシンと戦闘になる。

またひとりNPCがこの世を去った。

ああハルシン。Act3の熊ロマンスシーンに出てきた「俺に熊を… 熊に俺を与えてくれ」とかいう意味不明な爆笑選択肢はいつまでも忘れない。

▼ ハルシン復讐シーン会話、抱腹絶倒、死者との会話をまとめた動画

続き

BG3 攻略日記

辺境の刃、カーラックを狩りミゾーラの褒美を得る|バルダーズ・ゲート3

ウィル主人公で好き勝手に遊ぶ3周目プレイ記録7


ウィル主人公プレイ記録

  1. 辺境の刃、ゼブローを殴りアラベッラを見殺しにする
  2. 荒廃した村にある鏡でウィルの願望を垣間見る
  3. 辺境の刃、エセルおばさんと取引して仲間の片目を失う
  4. 積荷横取り、フロリック顧問救出、パンイチ拷問、ヴォーロ手術
  5. 辺境の刃、ティーフリングを裏切りエメラルドの森を襲撃する
  6. エメラルドの森襲撃後の祝宴、ハルシンの復讐
  7. 辺境の刃、カーラックを狩りミゾーラの褒美を得る
  8. 辺境の刃、ギスヤンキのクレシュを爆破し卵を売り飛ばす
  9. スーラにとどめ、デリス恐喝、マイコニドゼブロー爆誕、君主グラットに味方
  10. ネアに味方する場合の分岐&そうだったのかグリムフォージ
  11. 景色一変トゥルーソウルとして歓迎されるムーンライズタワー
  12. イソベル誘拐に加担、《最後の光》亭壊滅、ゾンビになったネア
  13. ユーギルを助け、バルタザールを倒し、ナイトソングを助けない
  14. マインド・フレイヤーのコロニーで親子再会。仲間が冷たすぎて草
  15. Act2振り返りとAct3で何をするかリストアップ
  16. 新しく試したMODとかアストラルプリズムの発見順とか
  17. イエナの存在理由、恋人の猫、大公爵の息子は検問所を顔パス
  18. ゴータシュ戴冠式とウィル人生最大の選択。仲間が冷たすぎて草
  19. 売り飛ばしたギスヤンキの卵その後、イエナに化けたオーリン
  20. ミゾーラのロマンスイベントをできるだけ詳しく解説する
  21. エセルと取引、メイリーナ拒否、ナイトソング亡き世界のロローカン
  22. 脱スポーン、神様志望の恋人、シャーの最後の試練
  23. 辺境の刃、殺人事件を起こして不浄な暗殺者になる
  24. 辺境の刃は死んだ。俺はウィル・レイヴンガード大公爵だ
  25. ラファエルと契約、ミストラにケンカ腰ゲイル、ゴータシュ同盟後の工場爆破
  26. 大公爵の最終決戦と野営地エピローグ

YouTube再生リスト

Next Post Previous Post