【ハウス・オブ・ザ・ドラゴン】第5話「われらは道を照らす」感想。王の楯がピュアすぎた
『ハウス・オブ・ザ・ドラゴン』の第5話「われらは道を照らす」を見た感想です。
ネタバレあります。
※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています
第5話のざっくりあらすじ
第5話はレイニラとレーナーの結婚式でした。
- デイモンは妻レディ・レイアを事故に見せかけて殺害する
- アリセントはレイニラとクリストンの関係を知る
- お互いに恋人のいるレイニラとレーナーは、結婚して務めを果たしたあとは自由にしましょうと取り決めをするが、クリストンはそれを受け入れられない
- 結婚式当日、クリストンはレーナーの恋人を殺害する
- ヴィセーリスは死にそう
もはやジェイスン・ラニスターは失礼を通り越して癒し。
不吉な結婚式
婚儀が不吉すぎるのはGoTの鉄板ネタか。
「お亡くなりになったのは新郎の恋人だけだから今回はたいしたことなかった」とか思ってしまう時点で感覚が完全にマヒしとる。
が、今回は妻を殺したばかりの叔父さんが堂々参列したり、誓いの言葉の最中に新婦のお父さんが倒れたりもしているので、不吉さ不穏さで言えばかなりレベルが高いほうかもしれない。
お互い大切な人が大変なことになっても、粛々と婚姻を進めるレイニラとレーナーを見て、家や国に対する彼らの義務感の強さを感じた。
予想どおりとはいえ結婚生活は波瀾万丈スタート。
そして女性の王が誕生したあと国がどうなるかという先の見えなさ。
この婚姻の危機感をはっきり口にしたのはレイニスだけだけど、この先レイニラもレーナーも大変な目に遭うのだろうというのは想像に難くない。
ピュアすぎたクリストン
レイニラにとってレーナーは完璧な結婚相手だった。
2人は一緒に育った仲で、レイニラはレーナーの性的指向も知っている。
好みは変えられないから、家族や国のために世継ぎを産んだらあとは好きにしましょうとレイニラは持ちかけ、レーナーはそれに同意する。
レーナーの恋人もそれに合意したものの、クリストンがピュアすぎた。
クリストンはレイニラが漏らした結婚や後継者問題の不平を真に受け、駆け落ちして愛のある結婚をして自由に生きようと提案する。
名誉を重んじるクリストンにとって、誓いを破って王女と関係を持ったことは許されないこと。自分の名誉を守れる唯一の方法はレイニラと結婚することだった。
一方、レイニラにとって何より重要なのは鉄の玉座。
王となる道を捨てて名も無き女性として自由に結婚することは考えてもいないし、クリストンと結婚することは不名誉だとさえ言う。
結婚という一種の誓いさえ、目的さえ果たせればレイニラにはどうでもいいもの。
しかし、クリストンにとって誓いは重要なもの。誓いを破ったまま王女の愛人になることはあり得ないのだ。
誓いに対する価値観があまりにも違う。
レイニラとクリストンは、お互いのことを誰よりも分かっているのかと思いきや、肝心なところがまったく理解できていなかった。
この場面のクリストンが平服でいること自体が、2人の釣り合いのとれてなさを表している(前話では唯一釣り合いのとれたカップルだと思っていたのに、不思議)。
クリストンまじめすぎる問題はこれに留まらず、アリセントにレイニラのことを聞かれて自分のことを聞かれたわけでもないのに関係を白状してしまう。
さらに、婚儀でレーナーの恋人ジョフリー(ジョフリー…!)に「俺たちが秘密にしていればみんな安泰」とささやかれてジョフリーをぶちのめして歴史に残る婚儀に貢献してしまう。
そんなクリストンはこれからアリセントの手先か。
それにしてもジョフリー、あの大量に人がいる結婚式場で王女の愛人を特定するとか、神業にもほどがある。
アリセントの宣戦布告
アリセントはレイニラと敵対することになる。
父オットーではなくレイニラを信じたのに、レイニラが自分に嘘をついていたとアリセントが知ることになったからだ。
もちろん敵対の背景には父や周りの人の影響がある。
オットーは去り際に、レイニラが女王になればお前の子を殺す、エイゴンを玉座に据えるかレイニラに慈悲を乞うかだ、と言葉巧みに娘をたきつけた。
そしてアリセントに例のお茶のことを教えたラリス公は、新しく王の手になったライオネルの息子。
どうやら王の手の周りは、男の王を望む者が多いような雰囲気。
でも当時アリセントはまだレイニラを信じていて、だからお茶のことを聞いても自分でちゃんと事実を確かめようとクリストンを呼び出した。
アリセントが聞きたかったのは、あの夜レイニラとデイモンに何があったのかだったけれど、クリストンの答えはアリセントが思っていたのと違う答えだった。
しかし、レイニラへの不信を確固たるものにするには充分すぎるほどのもの。
レイニラはアリセントに嘘をついていた。
レイニラを信じたことが父親を追い出す結果になった。
この事実は以後のアリセントの行動を決定づける。
アリセントが結婚式でヴィセーリスの演説中に入場したこと、「ハイタワー家のかがり火が戦を告げる時に燃える色」である翠のドレスをまとったことなどから、アリセントはレイニラに宣戦布告したのだと察する。
私は『ゲーム・オブ・スローンズ』で一番好きなキャラクターがサンサ・スタークなので、アリセントには注目してしまう。
世間知らずだった少女が大人の都合に振り回されて政治の道具に使われ、つらい経験を繰り返しつつもだんだん自分の意志で行動するようになる、というところが、程度の違いはかなりあるけどサンサっぽくて。
賢く立ち回る大人が身近にいた点も共通している。
たとえレイニラと全面的に争うことになってもアリセントの活躍は見守っていきたい。
- 【ハウス・オブ・ザ・ドラゴン】第1話「ドラゴンの後継者」のゆるい感想
- 【ハウス・オブ・ザ・ドラゴン】第2話「王弟」感想。婚姻は波乱の幕開けか
- 【ハウス・オブ・ザ・ドラゴン】第3話「名を継ぐ者」感想。デイモン運よすぎない?
- 【ハウス・オブ・ザ・ドラゴン】第4話「狭い海(ナロー・シー)の王」感想。王女は自由を知る
- 【ハウス・オブ・ザ・ドラゴン】第6話「王女と王妃」感想。産褥は戦場
- 【ハウス・オブ・ザ・ドラゴン】第7話「ドリフトマーク」感想。ドラゴンの代償
- 【ハウス・オブ・ザ・ドラゴン】第8話「潮の主」感想。次男たちの攻防
- 【ハウス・オブ・ザ・ドラゴン】第9話「翠の評議会」感想。ハイタワー劇場
- 【ハウス・オブ・ザ・ドラゴン】第10話「黒装の女王」感想。取り返しのつかないこと
- U-NEXT加入前に知りたい、月額料金・無料トライアル・独自の強みについて