【FF14】イクリールを求めて。戦果記録コンプリートまでの道のり(セイブ・ザ・クイーン)
「イクリールがほしい」
そう思ったのが苦行の始まり。
二人乗りマウントのイクリールを手に入れるため、「ファイナルファンタジーXIV」の武器強化コンテンツ「セイブ・ザ・クイーン」の戦果記録をすべて集めました。
戦果記録の半数以上は、入手条件となるスカーミッシュ・クリティカルエンゲージメント(以下CE)を1~2回クリアすることで入手でき、気づいたら持っていたという戦果記録も多いです。
しかし、ドロップ率の低い一部の戦果記録は同じコンテンツを何回クリアしても落ちません。
一番苦労したのは11番で、あまりの戦果記録の出なさに一騎打ちを本気で考えたこともありましたが、なんやかんやで一騎打ちは一度も挑戦せずに戦果記録をコンプリートしました。
本記事では、
- 戦果記録を集めるときに知っておきたいこと
- 「セイブ・ザ・クイーン」クリア時点で未入手だった戦果記録
- スカーミッシュ・CEを周回して入手した戦果記録
- イクリールを手に入れた感想
といったことを振り返ります。
戦果記録を集めるときに知っておくといいこと
戦果記録のコンプリートを目指す際、下記2点が重要なポイントになります。
- マウントスピードを上げておく
- 一部のスカーミッシュ・CEには発生条件がある
順番に解説していきます。
マウントスピードを上げておく
マウントスピードを上げるには、ボズヤクラスター25個で交換できる「詳細地図:南方ボズヤ戦線」と「詳細地図:ザトゥノル高原」を使います。
エリアにプレイヤーが多いと、目的のスカーミッシュが発生しても現地に着いたころには終わっていた、ということがよくあるので、マウントスピードは重要です。
ボズヤクラスターは機械系のザコを倒すと手に入ります。
ただ、ドロップ率はまちまちで、3回連続で入手することもあれば10分間ザコを倒し続けて落ちないことも。
パーティメンバーの倒したザコからもクラスターがドロップするので、急ぐなら誰かとパーティを組んだほうがいいです。
一部のスカーミッシュ・CEには発生条件がある
戦果記録の大半は、特定のスカーミッシュ・CEをクリアすることで入手できます。
覚えておくべきことは、一部のスカーミッシュ・CEには発生条件があるということです。
- スカーミッシュ → トリガーとなる機械系ザコを一定数倒す
- CE → トリガーとなるスカーミッシュをクリアする
上記を満たしても目的のコンテンツが発生しないことがあります。
というのも、上記条件で発生するスカーミッシュ・CEは同時に複数発生することがないからです。
つまり目的のスカーミッシュを発生させたければ、トリガーとなるザコを倒すことに加え、ほかのトリガーで発生したスカーミッシュ・CE(+連鎖して発生する一騎打ち)が終わるのを待つ必要があります。
率先して目的外のスカーミッシュ・CEもクリアすることが戦果記録コンプの近道です。
(が、何度も何度も同じことを繰り返しても目的のブツが出ないのは心がやつれるので、適度に手を抜くことも大事だと思います)
<参考>
スカーミッシュ・CEの詳しい発生条件は下記サイトを参考にしました。
「セイブ・ザ・クイーン」クリア時点で未入手だった戦果記録
私が戦果記録をコンプリートしようと思ったのは「セイブ・ザ・クイーン」クリア後。
その時点で未入手だった戦果記録は以下の10個で、そのうち太字の6個は入手までに数時間~数日の時間を要しました。
04. イソルデ・コヴィー
「労働十号破壊命令」1回クリアで入手。
05. スタニック・アルボフ
「野生生物を排除せよ」1回クリアで入手。最大の難関は終わる前にたどりつくことかも。敵は多いけど弱いので1人でもいける。
09.ロフィー・ピル・ポティトゥス
CE「スパルトイ」1回クリアで入手。
11.ダボグ・アン・イニヴァシュ
個人的に最難関だった戦果記録。CE「ヴィジル」のほうで入手するだろう…と予想していたらスカーミッシュ「強化兵部隊の襲撃」で入手。詳細後述。
14.サルトヴォアール・クォ・ソラノス
トリガーとなるスカーミッシュがわかないことで有名。「続・燃え上がる南方戦線」で入手。詳細後述。
17.ライアン・レム・ヘルソス
カストルム・ラクスリトレ攻城戦で入手。詳細後述。
34.ツバメ・オシダリ
「歳殺の手配犯」1回クリアで入手。オボロにより愛着がわく戦果記録。
35.メリオール・ミラー
CE「ブラックバーン」クリアで入手。詳細後述。
38.ファビノー・クォ・ソラノス
スカーミッシュ「外道術士との決着」クリアで入手。詳細後述。
45.メネニウス・サス・ラナトゥス
旗艦ダル・リアータ攻略戦で入手。詳細後述。
非常にラッキーだったのは、44.ライアン・クォ・ヘルソスは入手済みだったこと。
45.メネニウスと同じくダル・リアータか一騎打ちで入手できる戦果記録ですが、ダル・リアータのクリア1~3回目のどこかで入手していたようです。
なお、15.シシニアス・マル・ヴェリュータスも持っていないと思っていたのですが、持っていました。人物画が載っていないので未入手だと錯覚。
ちなみに未入手だと錯覚中にCE「魔導レイバーX型」に参加し、1回目クリア時に戦果記録が出ました。即ロックボックスと交換。
入手までに周回を要した戦果記録(ザトゥノル高原)
先にザトゥノル高原で戦果記録をコンプリートした都合上、ザトゥノル高原の戦果記録→南方ボズヤ戦線の戦果記録の順になっています。
ザトゥノル高原で入手に時間のかかった戦果記録は35番、38番、45番でした。
入手順は35番 → 45番 → 38番なので、本項もその順番になっています。
35番の戦果記録
35.メリオール・ミラー
入手場所:
- 黄金の強化兵(前提:IVレギオン・リアガードを一定数倒す)
- 強化兵部隊の強襲(前提:黄金の強化兵)
- CE「ブラックバーン」(前提:強化兵部隊の強襲)
戦果記録はCE「ブラックバーン」5周目で入手しました。
スカーミッシュの発生条件、IVレギオン・リアガードを一定数倒す、というが何ともあいまいですが、私の場合10~40分ほどIVレギオン・リアガード倒し続けていたら「黄金の強化兵」が発生しました。
まあ、誰かが自分より前にIVレギオン・リアガードを倒していたかもしれないし、誰かが別の場所でIVレギオン・リアガードを倒していたのかもしれないので、体験談でしかありませんが。
45番の戦果記録
45.メネニウス・サス・ラナトゥス
入手場所:
- CE「旗艦ダル・リアータ攻略戦」3ボス後の宝箱
- 一騎打ち「メネニウス」(前提:CE「フローズヴィトニル」)
戦果記録はダル・リアータ11周目で入手しました。
レジスタンスウェポン1本目の製作時はダル・リアータが苦手で避けていましたが、戦果記録が絡むとそうも言っていられない。
ドゥンや異界の扉は大衆についていく戦法で生き残りを賭けました。
次第にギミックにも慣れ、周回唯一の楽しみはライアンの登場シーンにあわせて花火を打ち上げることに。
花火を使う位置やタイミングがけっこう難しいのである。たぶん上の画像の花火は私が打ち上げたものではない。
38番の戦果記録
38.ファビノー・クォ・ソラノス
入手場所:
- 外道術士との決着(前提:IVレギオン・デスマシーンを一定数倒す)
- CE「フローズヴィトニル」(前提:外道術士との決着)
戦果記録は「外道術士との決着」7周目で入手しました。
周回合計は「外道術士との決着」を7回、「ブラックバーン」を6回。
IVレギオン・デスマシーンを30~40分ほど倒し続けていたら「外道術士との決着」が発生することが多かったです。
CE「フローズヴィトニル」終了直後からIVレギオン・デスマシーン狩りを始めたときは、次の「外道術士との決着」が発生するまで1時間かかりました。
目的のスカーミッシュ・CEが終わったらいったんコンテンツを抜けて別のインスタンス(島)に入り直したほうがいいのですけど、当時は発生条件のあるスカーミッシュ・CEは同時に複数発生しないということを知らず無心にデスマシーンを倒していました。
ザトゥノル高原の戦果記録はファビノーが最後でした。
ザトゥノル高原の戦果記録をコンプリートした時点での勲章は7個。ザトゥノル高原のスカーミッシュ、CE、ダル・リアータはランク相応の戦果がもらえるので、時間がかかっても見返りがあります。
入手までに周回を要した戦果記録(南方ボズヤ戦線)
南方ボズヤ戦線で入手に時間のかかった戦果記録は11番、14番、17番でした。
入手順は17番 → 14番 → 11番。本項もその順番ですが、11番だけ長くなったので次項に。
ボズヤの戦果記録はザトゥノル高原より時間がかかった上、ボズヤはもらえる戦果の量がしょぼすぎて周回が苦痛でした。
戦闘不能で失う戦果はランクに応じた数値なのに、スカーミッシュ・CEクリア時の獲得戦果はエリア固定。
南方ボズヤ戦線はランク1~10用のエリアのため、ランク25で戦闘不能になると戦果が赤字です。
さすがに修正が入ってほしい。
17番の戦果記録
17.ライアン・レム・ヘルソス
入手場所:
- カストルム・ラクスリトレ攻城戦、3ボス後の宝箱
- 一騎打ち「獣王ライアン」(前提:豚面と赤い馬鳥 → CE「レッドコメット」)
戦果記録は攻城戦8周目で入手しました。この回はライアン戦に参加していません。
攻城戦は戦果記録目的のスカーミッシュ・CEを待っているあいだに何度も発生するので、周回自体は難しくありません。
むしろ攻城戦のほうが「続・燃え上がる南方戦線」やCE「ヴィジル」より頻繁に出ます。
ライアンの戦果記録を入手してからは、攻城戦が出ても参加せずスカーミッシュのわかせに集中していました。
14番の戦果記録
14.サルトヴォアール・クォ・ソラノス
入手場所:
- 続・燃え上がる南方戦線(前提:燃え上がる南方戦線)
- 一騎打ち「鉄火のサルトヴォアール」(前提:CE「ダーインスレイヴ」)
一連の流れは以下のとおり。
IVレギオン・ガードスコーピオンを一定数倒す
↓
燃え上がる南方戦線
↓
続・燃え上がる南方戦線
↓
CE「ダーインスレイヴ」
↓
一騎打ち「鉄火のサルトヴォアール」
サルトヴォアールの戦果記録は3回目の「続・燃え上がる南方戦線」クリア時に入手できたので、運のいいほうだったと思います。
「続・燃え上がる南方戦線」の何が困難かというと、スカーミッシュ自体の難易度が高いというのもあるのですが、前提スカーミッシュである「燃え上がる南方戦線」がなかなか発生しないことです。
「燃え上がる南方戦線」の発生率低すぎ問題はあるスレッドを読んで知ったのですが。
実際、「燃え上がる南方戦線」の発生までに2時間近くかかったことがありました。
そのときは30分ほどガードスコーピオンを倒し続け、ほかの発生条件になっているスカーミッシュやCEをやりつつ待っていました。
「燃え上がる南方戦線」目的のプレイヤーは多く、ガードスコーピオン狩りをしている人もいれば、同じ場所でただただ突っ立ってわき待ちしている人もいます。
南方ボズヤ戦線はまじめに戦っても得られる戦果が雀の涙なので、何もしない冒険者が多くなるのは仕方ないと思います。これはシステムの落ち度。
運がいいとインスタンスに突入したら「燃え上がる南方戦線」が進行中で、現地に着くころには「続・燃え上がる南方戦線」が始まる、ということもあります。
サルトヴォアールの一騎打ちは迫力満点で見るぶんには楽しいですが、挑戦するとなると「燃え上がる南方戦線」の発生を待って、「続・燃え上がる南方戦線」をやって、CE「ダーインスレイヴ」をノーミスでクリアして、さらに抽選に勝たないといけない、とハードルが敷き詰められていて大変そうだなと思いました。
最難関だった11番の戦果記録
私が最後に入手した戦果記録であり、入手までに最も時間を要したのが11番のダボグです。
11.ダボグ・アン・イニヴァシュ
入手場所:
- 強化兵部隊の襲撃
- CE「ヴィジル」(前提:有人魔導兵器の迎撃)
- 一騎打ち「ガブリエル」 (前提:CE「ヴィジル」)
「強化兵部隊の襲撃」24回目のクリアで入手しましたが、そのあいだにCE「ヴィジル」を28回クリアしています。
CE「ヴィジル」の前提スカーミッシュ「有人魔導兵器の迎撃」を発生させるため、マップ下段でIVレギオン・スラッシャーを倒しつつ、マップ上段に「強化兵部隊の襲撃」が発生したら急いで向かう、というのをただひたすら繰り返しました。
「強化兵部隊の襲撃」は発生条件がないスカーミッシュなので、待っているだけでもOK。
ただ、プレイヤーが多いとすぐに終わるので発生したら駆けつける必要があります。行ったら終わっていた、ということが何回かありました。
(「強化兵部隊の襲撃」に向かうときはエーテライトは中段のルンヤ陣地ではなく上段のステヴァ野営地からがおすすめ)
タンクなら薬なしでひとりでもクリアできます。ヒーラーDPSひとりだとけっこう大変。
CE「ヴィジル」はIVレギオン・スラッシャーを一定数倒した上で、スカーミッシュ「有人魔導兵器の迎撃」の発生を待つ必要があります。
待ち時間は私の経験では最短10分、最長は60分だったか90分だったか(うろ覚え)。
10分で「有人魔導兵器の迎撃」がわいたのは、新しいインスタンス(新島)に当たって即行でIVレギオン・スラッシャーを狩りにいったときです。
あと私の経験だけで言うと、攻城戦中に「ヴィジル」が発生することが多い。
ダボグの戦果記録は入手までに多大な時間を要しました。
1週間ほど、毎日数時間ボズヤにこもっていたと思います。
結局は一騎打ちに挑戦することなく戦果記録をコンプリートしましたが、一時はガブリエル一騎打ちを毎回見学して対策を考えていたほどです。
それにしてもガブリエル一騎打ちに名乗りを上げる人の多いこと。
時間はかかったものの、ダボグの戦果記録はショッキングな内容で手に入れる価値はありました。
ダボグだけで長編小説が1つ完成しそう。
(南方ボズヤ戦線の戦果記録をコンプリートしたときの勲章は8個でした。これだけ時間をかけたのに勲章が1しか増えない戦果記録の不毛さ)
念願のイクリールを手に入れた
何はともあれ、無事に南方ボズヤ戦線とザトゥノル高原の戦果記録をコンプリートし、報酬のマウント、イクリールをゲットしました。
念願のイクリール!
FF12でフランとバルフレアが乗っていたエアバイク、ついに乗れた!
騎乗中はCEの曲が流れ、今まで参加したCEが走馬燈のようによみがえります。CE、なんたる初見殺しコンテンツ。
無事に戦果記録をコンプリートできたのはよかったですが、南方ボズヤ戦線の獲得戦果量かレア戦果記録のドロップ率の調整は入ってほしいところです。
関連記事:
(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.