【FF7】1周目でトロコン。時限要素とバレットファーストに注意せよ(オリジナル版)

アイキャッチ

オリジナル版「FINAL FANTASY VII」のトロフィーを1周目で全て集めたので、注意する点や苦労したことなどをまとめました。

本作は時限トロフィーに注意しながら進めれば、1周目でプラチナトロフィーを取ることは難しくありません。

PS4版の新機能のおかげです。

  • ゲーム速度が通常の3倍(左スティックを押す)
  • HP、MP、リミットゲージが常に満タンになる(右スティックを押す)
  • エンカウントなし(左右のスティックを同時に押す)

Switch、Xbox One版にも同じ機能があるそうです。

トロコンを目指す際は、取り返しのつかない要素で失敗した時に備えて、こまめにセーブデータを新しいファイルに作ることを推奨します。




時限・要注意トロフィー

独特な感性

FF7の最難関トロフィーはバレットとデートすることと言っても過言ではない。

好感度が絡む選択肢でバレットの好感度が上がるよう、最適な回答を選び続けないといけない。

(ちなみに、ここには選択肢の答え方は書いていないので、詳しくは攻略サイトをご覧ください)

しかも2回目のゴールドソーサーのイベントまでというのはけっこう長く、それまでひたすらティファとエアリスに冷たく接し、バレットファーストでゲームを進める必要がある。

自分の気持ちを押し殺すことが求められるため、初めてFF7をプレイする人が1周目でこのトロフィーを目指すのはおすすめしない。

なお、ティファとエアリスの対策はバッチリだったのに、ユフィに甘々でうっかりユフィとデートするはめになったのは私の実話です。

この時の対策は以下のとおり。

  • カーム初訪問時にカームの民家の女性2人と話さないでおく
  • デート前のデータをロードし、バレットとユフィをパーティーに入れた状態でカームの民家の女性2人と話し、適切な回答を選ぶ

無事にデートの相手をユフィからバレットに変更できたからよかったものの、ダメだったらウータイのイベントを始める前のデータでやり直す必要があったかも(=ウータイに寄らずにゴールドソーサーまで進める)。

セーブデータは大事です。

完璧な女装

ウォールマーケットで最大限のおめかしをしてコルネオに選んでもらうと獲得できるトロフィー。

バレットとデートするつもりで進めていれば取れる。

コルネオに「好きな男がいるのか」と迫られた時にバレットの名前を出すとバレットの好感度が上がるというやつ、その場にバレットがいないのに好感度アップになるのがほんと謎。

大いなる福音

エアリスがリミット技レベル4を習得すると獲得できるトロフィー。

古代種の神殿に入る前までに、エアリスのリミットレベル3の「生命の鼓動」まで覚えた上でアイテム「大いなる福音」を使う必要がある。

PS版でエアリスのリミットレベル2にすら到達しなかったことを思い出して「かなり面倒な要件では」と身構えたが、PS4版の新機能をフル活用したらあっさり終わった。

私はタイニーブロンコが使えるようになった直後にまとめてやったが、ニブルヘイムでバギーに乗り換えてコスタ・デル・ソルに移動して運搬船でジュノンへ行ってオヤジ小屋でミスリルをもらって来た道を戻る、という大移動が少し大変だった。

と言ってもエンカウントなし機能を使えば移動はどうってことない。

戦闘回数の下2桁を奇数のゾロ目に調整する時だけ戦えばいい。

画像

ミスリルを入手したらついでにミスリルマインに寄ってエアリスのリミットレベル上げもできる。

ミスリルマインではザコをひたすらマトラマジックで倒していた。

エアリスのリミット技は攻撃技ではないので、リミットレベルが上がったら右スティックを押してリミットゲージ満タンモードにし、リミット技を1回の戦闘で使いまくればすぐに次の技を覚えられるのでラク。

ミスリルと引き替えに「大いなる福音」がもらえる武器職人の小屋は、古代種の情報を集める時に寄ればOK。

画像

開ける宝箱は2階の壁にある(下の宝箱は開けない)ことにだけ注意。

バハムート、バハムート零式

トロフィーの条件:

  • トロフィー「バハムート」 → マテリア「バハムート」の入手
  • トロフィー「バハムート零式」 → マテリア「バハムート零式」の入手


バハムート零式の入手にはバハムートとバハムート改が必要なので、実質バハムート3種の入手が必須となっている。

バハムートは古代種の神殿でレッド・ドラゴンを倒した後に、バハムート改は竜巻の迷宮のセーブポイントがあるマップで拾うことができる。

バハムート零式はヒュージマテリアを3つ奪還した上で、ロケットで時間内にパスコードを解除して4つめのヒュージマテリアを手に入れる必要がある。

ロケットでヒュージマテリアの置いてある奥の部屋に行かず、脱出ポッドの方向に進んでしまうとヒュージマテリア完全スルーでストーリーが進むので注意(やらかしてやり直した人)。

バハムートとバハムート改を持っている状態で、コスモキャニオンにある青いヒュージマテリアに触れるとバハムート零式を入手できる。


高速ライダー

ゴールドソーサーのGバイクで10050点以上を取ることが条件。

倒したバイクが青い車に当たるとコロナショックの株価下落のごとく点が減っていくので、敵は車の横か後ろにいる時に倒すことが重要。

車の前方に敵がいたら体当たりでずらす。

青やオレンジのバイクはなるべく敵バイクが真横にいる時に切りつける。

赤いバイクは体当たりで倒せるので、横や前に行って当たり屋になればOK。


ギルマスター

99,999,999ギルに到達することが条件。

マスター化した「ぜんたいか」マテリアが140万ギルで売れるので、コンドルフォートで「ぜんたいか」を買ってひたすら育成するだけ。

「ぜんたいか」が10個まとめてレベル5になる瞬間はなかなか小気味よい。

APが最も稼げる場所は大空洞のマジックポットやムーバーが出現するエリアだが、私はマジックポットに貢ぐエリクサーが早々に尽きたので(アイテム増殖バグなど知らん)、代わりに神羅飛空艇のセーブポイントの左の部屋(レノとルードがいた部屋)を利用した。

敵がルビーウェポンをマヒにできる「しびれ針」を落とすし、「へんか」で攻撃すればラックアップやスピードアップになるので、ウェポン系をナイツオブラウンド控えめで倒したい場合はおすすめ。

(「へんか」でドーピングアイテムを集める時はユフィに不倶戴天とへんか&コマンドカウンター、すべてぜんたいか、かばうを装備させると早い)

ジュノンのさびれた武器屋で「この店、破産するんじゃなかろうか」と心配しながら1個140万ギルのマテリアを何十個と売ったのはいい思い出。


ウェポン関係

ダイヤウェポン、ルビーウェポン、エメラルドウェポンの撃破がそれぞれトロフィーの取得条件になっている。

ダイヤウェポンはストーリーの進行上で倒すので、自主的に倒すのはルビーとエメラルドの2体。

私はエメラルド→ルビーの順に倒した。

エメラルドウェポン

コンフィグのATBをウェイトにし、HPとMPの回復に気をつけていればナイツオブラウンドなしでも問題なく倒せる。

慣れれば10分くらいで倒せるので「せんすい」マテリアもいらない。

私がクラウド、ユフィ、バレットで倒した時の対策は以下のとおり。

画像

クラウドは回復と魔法攻撃。

ケアルガかホワイトウインドでHP7000以上を保つようにする。

ウェポンの目が閉じている時に余裕があればサンダガの魔法みだれうちorWまほう。

ユフィとバレットは物理攻撃中心。

武器に「いかずち」と「ぞくせい」をセットでつけると、通常攻撃がだいたい9999になる。

1人あたりカウンターを最低3個つけていれば、目玉はカウンターだけで倒せる時も。

カウンターはあればあるほどよく、みだれうち(れんぞくぎりレベル2以上)とカウンターだけで1ターンの攻撃回数がすごいことになる。

ダメージ9999ほぼ確実の全体攻撃エメラルドビッグバン対策で、誰か1人に「ファイナルアタック」と「フェニックス」を装備しておく。

ただし、MPが足りないと発動しないので注意。

バレットにファイナルアタックをつけたもののMP攻撃されても放置していたため、エメラルドビッグバンを食らった時にはMPゼロでフェニックスが発動せずゲームオーバーになった、という実例がある。

エメラルドウェポンを倒すと手に入るアースハープは、カームにいる老人に渡すと「マスターまほう」「マスターコマンド」「マスターしょうかん」の豪華セットと交換してもらえる。

常軌を逸する気前のよさだ。

これでトロフィー「召喚マスター」も獲得可能。

このおじいさんがいなかったら「召喚マスター」がFF7の最難関トロフィーだったかもしれないので感謝しかない。

ルビーウェポン

倒すだけならハーデス(マヒ効果)とナイツオブラウンドをWしょうかんして「ものまね」を繰り返せば楽勝だと思う。

ナイツオブラウンドに頼らず倒してみたかったが、「しびれ針」を大量に集めるとかバレット用にナイツオブラウンドを8個マスターにするとかヴィンセントで敵を大量に倒すとか気合い入れて準備しないと難しそうだったので諦めた。

結局、ナイツオブラウンドを1~2回使いながら通常攻撃で挑むことに。

私がクラウド、ユフィ、バレットで倒した時の対策は以下のとおり。

画像

全員の防具に「ほのお」と「ぞくせい」をセットで装備。

メンバー2人を戦闘不能にした状態にするとすぐに触手が出るので、フェニックスまたは全体化のアレイズを使えるキャラ以外を戦闘不能にして戦闘開始し、1ターン目に味方を復活させる。

クラウドはHPとMPの回復に徹し、余裕のある時にナイツオブラウンドを使う。

バレットの最強装備ミッシングスコアにはなるべく累計獲得APの高いマテリアをつけて、みだれうちとカウンターで攻撃。

(私の場合、マスターしたファイナルアタックやフェニックスやカウンターをつけたが、それでも通常攻撃で2000もいかなかった。固すぎる)

あれば英雄の薬をバレットに使う。

ユフィはリミットレベル3をセットし、リミットブレイクしたら鎧袖一触を使う。

貴重な防御無視の攻撃なので9999のダメージを与えられる。

あれば「しびれ針」を使って敵の動きを数ターン止める。

敵のアルテマやシャドウフレアは、防具をミスティールにした上でてきのわざのドラゴンフォースをかけると回避か3000くらいのダメージに収まる。

(マイティガードは味方全員にかけられて便利だけど効果が切れる。ドラゴンフォースは単体効果だけど戦闘不能になるまで効果が持続する)

一応これでアリ地獄を使われる前にルビーウェポンを倒すことができた。


おわりに

FF7を最初にプレイしたのは1997年の発売当初。

先日リメイク版をトロコンして、ふとオリジナル版がどういう話だったか思い出したくなったので、PS4でFF7のHDリマスター版をダウンロードして約20ぶりに遊びました。

過去に遊んだのがPSの通常版だったため、古代種の神殿の時計を自分で動かすことができたり、潜水艦ゲームがめちゃくちゃ簡単になっていたりといった地味な改善に地味に感動。

潜水艦の難易度が下がったおかげで今回初めてヒュージマテリアを4つ集めることができました。

あとはリメイクの続編を待つだけです。



記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。Copyright (C) 1997, 2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

Next Post Previous Post
COPY